「WSLでEMAN2」の版間の差分
提供: Eospedia
(ページの作成:「クライオ電顕備忘録に属する記事です。 == 概要 == * Windows10のWSL(Windows Subsystem for Linux)でもEMAN2使えたよ、というご報告。 *...」) |
(相違点なし)
|
2020年3月25日 (水) 09:12時点における版
クライオ電顕備忘録に属する記事です。
概要
- Windows10のWSL(Windows Subsystem for Linux)でもEMAN2使えたよ、というご報告。
- 検証環境
- Windows10 Home 1909
- Ubuntu 18.04 on WSL
更新履歴
- 2020/03/25 新規作成
手順
なんのことはない、Docker上で動いているUbuntu 18.04で行うのと同じ方法でインストールすればよいです。
以上。