「chimeraのTips」の版間の差分
提供: Eospedia
(ページの作成:「UCSF Chimeraを使う際のTipsを書いていきます。 == Volume Viewer == === 縮小無しでマップを開きたい === 大きなマップをchimeraで開くと...」) |
(相違点なし)
|
2020年8月6日 (木) 04:20時点における版
UCSF Chimeraを使う際のTipsを書いていきます。
Volume Viewer
縮小無しでマップを開きたい
大きなマップをchimeraで開くと、stepが2などになって縮小(ビニング)がかかっているかと思います。縮小無しでマップを開きたい場合は、以下のようにすればよいです。
1. Volume ViewerのFeatures > Data Display Optionsを表示し、"Adjust step to show at most 1 Mvoxels" のチェックを外す (あるいは大きな値にする)
2. Volume ViewerのFeatures > Save default dialog settings を選択する
以上を行ってからマップを開くと、はじめからstep 1で表示されます。