「PIONEのインストール方法」の版間の差分

提供: Eospedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''PIONEのインストール方法''' == rubyがインストールされている場合 ==  rubyのもつgemの機能に対応しています。 $ gem install pi...」)
 
行1: 行1:
'''PIONEのインストール方法'''
+
'''[[PIONE]]のインストール方法'''
  
 
== rubyがインストールされている場合 ==
 
== rubyがインストールされている場合 ==

2013年3月16日 (土) 23:39時点における版

PIONEのインストール方法

rubyがインストールされている場合

 rubyのもつgemの機能に対応しています。

$ gem install pione

直接githubからインストールする場合

 githubからPIONEをダウンロードしてきます。

$ git clone https://github.com/pione/pione.git
$ bundle install --path vender/bundle

環境の設定  下記のコマンドを通して、PATHとRUBYLIBの変数の定義をします。

$ cd ${PIONE_REP}
$ export PATH=$PWD/bin:$PATH
$ export RUBYLIB=$PWD/lib