「Linuxコマンド備忘録」の版間の差分
提供: Eospedia
(ページの作成:「== ユーザー、グループ管理系 == === <u>新規グループ作成</u> === groupadd -g <gid> <group name> === <u>ユーザーをグループへ追加</u> ===...」) |
|||
| 行1: | 行1: | ||
| + | == 自動化系 == | ||
| + | === <u>ユーザーログイン時に自動で実行したいコマンドがある</u> === | ||
| + | UbuntuのDockerコンテナの中の話。 | ||
| + | |||
| + | .profileに好きなコマンドを書けばいいかと思って、 | ||
| + | |||
| + | <pre> | ||
| + | jupyter-lab --no-browser --port 8888 --ip 0.0.0.0 --NotebookApp.notebook_dir=/ &> .jupyter-lab-log.txt & | ||
| + | </pre> | ||
| + | |||
| + | と.profileに追記したんだが、.jupyter-lab-log.txtすら生成されておらずコマンドが実行された気配がない。なんで? | ||
| + | |||
== ユーザー、グループ管理系 == | == ユーザー、グループ管理系 == | ||
=== <u>新規グループ作成</u> === | === <u>新規グループ作成</u> === | ||
2019年5月26日 (日) 07:55時点における版
自動化系
ユーザーログイン時に自動で実行したいコマンドがある
UbuntuのDockerコンテナの中の話。
.profileに好きなコマンドを書けばいいかと思って、
jupyter-lab --no-browser --port 8888 --ip 0.0.0.0 --NotebookApp.notebook_dir=/ &> .jupyter-lab-log.txt &
と.profileに追記したんだが、.jupyter-lab-log.txtすら生成されておらずコマンドが実行された気配がない。なんで?
ユーザー、グループ管理系
新規グループ作成
groupadd -g <gid> <group name>
ユーザーをグループへ追加
usermod -aG <group name> <user name>