ツールの作り方

提供: Eospedia
2013年12月1日 (日) 19:16時点におけるTacyas (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

ここでは、Eosの環境を利用した迅速なSmall Toolsの開発方法を概説します。これを支えるのがmaketoolというコマンドとOptionControlFileと呼ばれる設定ファイルです。これらにより、統一的なSmall Toolsの入出力のための引数、main関数における引数の値の利用方法、簡易版の使用方法、マニュアルなどが与えられます。

Small Toolsを開発するディレクトリの作成方法

まず、開発を行うディレクトリを作成します。

$ maketool ClassName ToolName All

を実行すると、$EOS_HOME/src/Tools/ClassName/ToolName のディレクトリが作られます。  その下には、src, inc, Config, docのディレクトリができあがります。

Small Toolsの引数の設定方法

次に設定するのは、Small Toolの引数です。これは、OptionControlFileを設定することがまず最初です。 設定できたら、

$ make check
$ cd src
$ make update
$ make depend
$ make 
$ make install

の手順です。次回からは、OptionControlFileを変更するたびに

$ make update

により、init.c, argCheck.cをアップデートします。


デバッグ等に有用なサポート

特別なオプションと拡張の仕組み

Eosでは、それぞれのコマンドで共通に利用出来るオプションをもっています。詳細は、特別なオプションをご覧下さい。