「OSXに関連したソフトウェアのTIPS」の版間の差分

提供: Eospedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「* 相対パスの設定の仕方:rpath  動的ライブラリのパスをさがす場合,@rpathとして定義されている。リンク時にその場所を指定...」)
 
行1: 行1:
 
* 相対パスの設定の仕方:rpath
 
* 相対パスの設定の仕方:rpath
 +
dylibのライブラリを相対パスとして探索できるようにするには,LD_PATH_LIBRARYと共に,各動的ライブラリを相対パスとしておくためには,install_name_toolを使って,LD_PATH_LIBRARYで利用できる様にしておく必要がある。
 +
 +
for i in `ls -1 *.dylib` ; do
 +
    install_name_tool -id "@rpath/$i" $i
 +
done
 +
 +
 
 動的ライブラリのパスをさがす場合,@rpathとして定義されている。リンク時にその場所を指定しておくことも出来て,そのほうが安定して動く。
 
 動的ライブラリのパスをさがす場合,@rpathとして定義されている。リンク時にその場所を指定しておくことも出来て,そのほうが安定して動く。
 
コンパイル・リンク時に,下記を設定しておく。
 
コンパイル・リンク時に,下記を設定しておく。

2020年3月15日 (日) 08:35時点における版

  • 相対パスの設定の仕方:rpath

dylibのライブラリを相対パスとして探索できるようにするには,LD_PATH_LIBRARYと共に,各動的ライブラリを相対パスとしておくためには,install_name_toolを使って,LD_PATH_LIBRARYで利用できる様にしておく必要がある。

for i in `ls -1 *.dylib` ; do
    install_name_tool -id "@rpath/$i" $i
done


 動的ライブラリのパスをさがす場合,@rpathとして定義されている。リンク時にその場所を指定しておくことも出来て,そのほうが安定して動く。 コンパイル・リンク時に,下記を設定しておく。

-Wl,-rpath,/xxx

その意味は,-rpathで設定したディレクトリを探索する。


  • ライブラリの依存関係の確認:otool
$ otool -L xxxx

xxxxは,実行形式であり,その実行形式が必要とする動的ライブラリのリストを確認出来る。

$ otool -L yyyy.dylib

yyyyはライブラリを指定しており,それ自身が必要とする動的ライブラリのリストを確認出来る。

$ otool -D yyyy.dylib

yyyy.dylibのid nameを表示する