「VEM」の版間の差分

提供: Eospedia
移動: 案内検索
行43: 行43:
 
|-
 
|-
 
|set_spotsizeR
 
|set_spotsizeR
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
 
行49: 行49:
 
|-
 
|-
 
|set_magnificationA
 
|set_magnificationA
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
 
行61: 行61:
 
|-
 
|-
 
|set_image_shift
 
|set_image_shift
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|ー
 
|ー
 
|-
 
|-
 
|set_focus
 
|set_focus
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|ー
 
|ー
 
|-
 
|-
 
|set_defocusR
 
|set_defocusR
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
|-
 
|-
 
|set_reset_defocus
 
|set_reset_defocus
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
|-
 
|-
 
|set_condenser_stg
 
|set_condenser_stg
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
|-
 
|-
 
|set_object_stg
 
|set_object_stg
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
|-
 
|-
行109: 行109:
 
|-
 
|-
 
|get_vacuum_status
 
|get_vacuum_status
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
|×
+
|
 
|◯
 
|◯
 
|-
 
|-
行123: 行123:
 
 
 
 
 +
 +
|ー
 +
|-
 +
|set_speed
 +
 +
|ー
 
 
 
|ー
 
|ー
 
|}
 
|}

2019年6月24日 (月) 08:18時点における版

VEMは、Virtual Electron Microscopeを略したもので、仮想的な電子顕微鏡を意味しています。異なるアーキテクチャの電子顕微鏡を同じ電子顕微鏡にみせるための仕組みです。WITsを通してアクセスします。

  1. VEMのクラス
VEMに用意されているクラスは以下の通りである。
VEM class
◯:実装済 ×:メソッドのみ ー:未実装
HITACHI FEI JEOL MOCK
initialize ×
get_params ×
set_stageA ×
set_stageR × ×
set_spotsizeA ×
set_spotsizeR ×
set_magnificationA ×
set_magnificationR ×
set_image_shift
set_focus
set_defocusR
set_reset_defocus
set_condenser_stg
set_object_stg
acquisition_init × ×
acquisition × ×
get_vacuum_status
set_beamtilt × × ×
set_obj × × ×
set_speed × ×