「CommonLineCalculation」の版間の差分
提供: Eospedia
| (同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
| 行1: | 行1: | ||
| − | '''CommonLineCalculation''' | + | '''CommonLineCalculation'''とは[[角度情報]]から[[コモンライン]]を探索する[[Eos]]の[[コマンド]]である。 |
| 行14: | 行14: | ||
<td>-i</td> | <td>-i</td> | ||
<td>選択</td> | <td>選択</td> | ||
| − | <td>入力ファイル: [[ASCII]]( | + | <td>入力ファイル: [[ASCII]](Im=0で使用)</td> |
<td>NULL</td> | <td>NULL</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
2015年3月17日 (火) 00:24時点における最新版
CommonLineCalculationとは角度情報からコモンラインを探索するEosのコマンドである。
目次
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|---|
| -i | 選択 | 入力ファイル: ASCII(Im=0で使用) | NULL |
| -I | 選択 | 入力ファイルリスト: ASCII | NULL |
| -o | 選択 | 出力ファイル: ASCII | stdout |
| -c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL |
| -m | 選択 | モードを設定 | 1 |
| -Im | 選択 | 入力モードを設定 | 0 |
| -h | 選択 | ヘルプを表示 |
-m の詳細
| モード | 説明 |
|---|---|
| 0 | in 2004/07/22 |
| 1 | in 2004/09/23 (vector product) |
-Im の詳細
| モード | -i のフォーマット | -I のフォーマット |
|---|---|---|
| 0 |
RotationalMode1 angle1 angle2 angle3 RotationalMode2 angle1 angle2 angle3
. . . . . . . .
. . . . . . . .
. . . . . . . .
|
filename
.
.
.
|
| 1 | 使用しない |
filename RotationalMode angle1 angle2 angle3
. . . . .
. . . . .
. . . . .
|
実行例
入力ファイルのデータ
-i のデータ
YOYS 90 0 0 YOYS 30 5 120 YOYS 90 0 0 YOYS 30 85 60 YOYS 90 0 0 YOYS 60 175 120 YOYS 90 0 0 ZOYS 0 90 0 YOYS 30 5 120 YOYS 30 85 60 YOYS 30 5 120 YOYS 60 175 120 YOYS 30 5 120 ZOYS 0 90 0 YOYS 30 85 60 YOYS 60 175 120 YOYS 30 85 60 ZOYS 0 90 0 YOYS 60 175 120 ZOYS 0 90 0
-I のデータ
/Eos/img/Input0.mrc YOYS 90 0 0 /Eos/img/Input1.mrc YOYS 30 5 120 /Eos/img/Input2.mrc YOYS 30 85 60 /Eos/img/Input3.mrc YOYS 60 175 120 /Eos/img/Input4.mrc ZOYS 0 90 0
オプション必須項目のみの場合
275.77 152.88 1
355.67 239.91 1
80.08 158.58 1
0.00 0.00 z-rotation
240.00 300.00 1
168.02 311.98 1
332.88 95.77 1
270.12 242.50 1
59.91 175.67 1
338.58 260.08 1
オプション -m
m=0で実行
32.88 95.77 1
179.91 175.67 1
38.58 80.08 1
0.00 0.00 z-rotation
60.00 120.00 1
11.98 48.02 1
95.77 32.88 1
122.50 30.12 1
175.67 179.91 1
80.08 38.58 1
オプション -Im
Im=1で実行
その他のオプションなし
/Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input1.mrc 275.77 152.88 1 /Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input2.mrc 355.67 239.91 1 /Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input3.mrc 80.08 158.58 1 /Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input4.mrc 0.00 0.00 z-rotation /Eos/img/Input1.mrc /Eos/img/Input2.mrc 240.00 300.00 1 /Eos/img/Input1.mrc /Eos/img/Input3.mrc 168.02 311.98 1 /Eos/img/Input1.mrc /Eos/img/Input4.mrc 332.88 95.77 1 /Eos/img/Input2.mrc /Eos/img/Input3.mrc 270.12 242.50 1 /Eos/img/Input2.mrc /Eos/img/Input4.mrc 59.91 175.67 1 /Eos/img/Input3.mrc /Eos/img/Input4.mrc 338.58 260.08 1
m=0で実行
/Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input1.mrc 32.88 95.77 1 /Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input2.mrc 179.91 175.67 1 /Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input3.mrc 38.58 80.08 1 /Eos/img/Input0.mrc /Eos/img/Input4.mrc 0.00 0.00 z-rotation /Eos/img/Input1.mrc /Eos/img/Input2.mrc 60.00 120.00 1 /Eos/img/Input1.mrc /Eos/img/Input3.mrc 11.98 48.02 1 /Eos/img/Input1.mrc /Eos/img/Input4.mrc 95.77 32.88 1 /Eos/img/Input2.mrc /Eos/img/Input3.mrc 122.50 30.12 1 /Eos/img/Input2.mrc /Eos/img/Input4.mrc 175.67 179.91 1 /Eos/img/Input3.mrc /Eos/img/Input4.mrc 80.08 38.58 1