「ltlg2mrc」の版間の差分
提供: Eospedia
| (同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
| 行1: | 行1: | ||
| − | '''ltlg2mrc'''とは[[Eos]]の[[コマンド]]である。 | + | '''ltlg2mrc'''とは[[ltlg]]ファイルを[[mrcImage]]ファイルに変換する[[Eos]]の[[コマンド]]である。 |
| 行14: | 行14: | ||
<td>-i</td> | <td>-i</td> | ||
<td>選択</td> | <td>選択</td> | ||
| − | <td>入力ファイル</td> | + | <td>入力ファイル: [[ltlg]]</td> |
<td>NULL</td> | <td>NULL</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
| 行20: | 行20: | ||
<td>-o</td> | <td>-o</td> | ||
<td>選択</td> | <td>選択</td> | ||
| − | <td>出力ファイル</td> | + | <td>出力ファイル: [[mrcImage]]</td> |
<td>NULL</td> | <td>NULL</td> | ||
</tr> | </tr> | ||
| 行96: | 行96: | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
| − | <td>- | + | <td>-s</td> |
<td>選択</td> | <td>選択</td> | ||
<td>Sigma</td> | <td>Sigma</td> | ||
2014年3月28日 (金) 01:31時点における最新版
ltlg2mrcとはltlgファイルをmrcImageファイルに変換するEosのコマンドである。
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|---|
| -i | 選択 | 入力ファイル: ltlg | NULL |
| -o | 選択 | 出力ファイル: mrcImage | NULL |
| -t | 選択 | Title | NULL |
| -d | 選択 | delta[A] | 2.5 |
| -C | 選択 | RepeatDistance[A] | 2.5 |
| -r | 選択 | rMax[A] | 2.5 |
| -p | 選択 | phiStart[degree] | 0 |
| -zmi | 選択 | zMin | 0.0 |
| -zma | 選択 | zMax | 55.0 |
| -zde | 選択 | deltaz | 2.5 |
| -w | 選択 | Weight of 0th Layer | 0.5 |
| -f9 | 選択 | IF(NN(LL)!=NL(LL)) WT(LL) = 0.0 | |
| -O | 選択 | CUT | 0.5 |
| -a | 選択 | mean | 0.0 |
| -s | 選択 | Sigma | 0.0 |
| -I | 選択 | Nega-Posi Reverse | |
| -n | 選択 | not Intaractive | |
| -AntiPole | 選択 | Anti Pole: zmax -> zmin: Else zmin->zmax | |
| -c | 選択 | コンフィグファイル設定: ASCII | NULL |
| -m | 選択 | モードを設定 | 0 |
| -h | 選択 | ヘルプを表示 |
モードの詳細
| モード | 説明 |
|---|---|
| 0 | Normarize |
| 1 | Not Normarize bu edge average is zero. |
| 2 | Not Normarize |
コンフィグファイルのフォーマット
入力ファイル名 タイトル Y|N(char[1]) : No use delta[A](F10.5) : You need not care for deltaX or deltaY in this tool because deltaX = deltaY. You had better care for that for compatibility. C[A] rMax[A](2F7.0) : C[A]: Spacing of the 1st layer line in real space ; rMax: Maximum of radial elements. phiStart[degree](F7.0) : phi at Z = 0 zMin[A] zMax[A] deltaz[A](3F7.0) : z-section parameters for(z=zMin; z<zMax; z+=deltaz) Weight(F7.0) : Weight of the 0th layer line NNL WEIGHT(I2,F8.0) : IF(NNL==99 && NN(LL)!=NL(LL)) WT(LL) = 0.0; IF(NNL!=0 && NNL==NL(LL)) WT(LL) = WEIGHT and Repeat until NNL == 0 or 99 or None ACUT(F7.0) : IF(ACUT>Density[x][y]) Density[x][y]= 0.0 平均値 標準偏差 出力ファイル名
入力されたオプションがある設定は読み込まないが、各設定値の行の省略は不可