「lmrcImageSolventFlattening(API)」の版間の差分
提供: Eospedia
| 行20: | 行20: | ||
== API == | == API == | ||
===平滑化=== | ===平滑化=== | ||
| − | + | 画像データの平均値を閾値に設定して、平滑化を行います。(閾値超は変化無し) | |
extern void lmrcImageSolventFlattening(mrcImage* out, | extern void lmrcImageSolventFlattening(mrcImage* out, | ||
mrcImage* in, | mrcImage* in, | ||
| 行28: | 行28: | ||
linfo->flagdensityが設定されているときは、密度情報(平均値、標準偏差)をinfoから読み込みます。<br> | linfo->flagdensityが設定されているときは、密度情報(平均値、標準偏差)をinfoから読み込みます。<br> | ||
閾値は通常、平均値としていますが、linfo->flagrangeが設定されているときは標準偏差*linfo->rangeが加えられます。<br> | 閾値は通常、平均値としていますが、linfo->flagrangeが設定されているときは標準偏差*linfo->rangeが加えられます。<br> | ||
| − | linfo-> | + | linfo->flagFloatingを設定すると、閾値が0になるように計算されます。(画像データから閾値を引く) |
2014年9月4日 (木) 00:01時点における最新版
DataManip/mrcImage/src/lmrcImageSolventFlatteningは画像データの平滑化のためのAPI です。mrcImageSolventFlatteningで使用されています。
定数
構造体
lmrcImageSolventFlatteningの設定で使用します。
typedef struct lmrcImageSolventFlatteningInfo {
double range;
long flagrange;
double density;
long flagdensity;
long flagFloating;
double Mean; /* set the used mean of solvent */
double SD; /* set the used SD of solvent */
} lmrcImageSolventFlatteningInfo;
API
平滑化
画像データの平均値を閾値に設定して、平滑化を行います。(閾値超は変化無し)
extern void lmrcImageSolventFlattening(mrcImage* out, mrcImage* in, lmrcImageSolventFlatteningInfo* linfo, mrcImageInformation* info);
linfo->flagdensityが設定されているときは、密度情報(平均値、標準偏差)をinfoから読み込みます。
閾値は通常、平均値としていますが、linfo->flagrangeが設定されているときは標準偏差*linfo->rangeが加えられます。
linfo->flagFloatingを設定すると、閾値が0になるように計算されます。(画像データから閾値を引く)