「pdbCAOnly」の版間の差分
提供: Eospedia
| 行23: | 行23: | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
| − | <td>- | + | <td>-oCoord</td> |
<td>選択</td> | <td>選択</td> | ||
<td>出力ファイル設定: 座標(x, y, z)</td> | <td>出力ファイル設定: 座標(x, y, z)</td> | ||
2013年11月26日 (火) 05:13時点における版
pdbCAOnlyとはPDBからα炭素だけを抜き出すEosのコマンドである。
オプション一覧
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|---|
| -i | 必須 | 入力ファイル設定: PDB | NULL |
| -o | 選択 | 出力ファイル設定: PDB | NULL |
| -oCoord | 選択 | 出力ファイル設定: 座標(x, y, z) | NULL |
| -h | 選択 | ヘルプを表示 |
実行例
------入力ファイルの詳細------
ファイル:inputdata-pdbCAOnly.png
ファイル:inputdata-Info-pdbCAOnly.png
------実行結果------
ファイル:outputdata-pdbCAOnly.png
ファイル:outputdata-Info-pdbCAOnly.png