pione log format
提供: Eospedia
pione log formatとはログを別のフォーマットとして変換するPIONEのコマンドです。
オプション一覧
| オプション | 型 | デフォルト | 説明 |
|---|---|---|---|
| 引数 | location | 必須 | ログファイルの場所 |
| --agent-type | NAME | (全てのエージェント) | 出力するエージェント名: "task_worker", "input_generator", ... |
| --format | NAME | xes | フォーマット: xes, json, xml(現状はxesのみ) |
| --log-id | ID | (全てのID) | 出力するID: (参照: pione log list-id) |
| --trace-type | NAME | (全てのトレース) | 出力するトレース: "agent", "rule", or "task" |
| --color | BOOLEAN | true | 出力結果の文字に色を付ける |
| --debug | [TYPE] | system | デバッグモードで実行 |
| -h | [FORMAT] | txt | ヘルプを表示 |
| -v | なし | なし | バージョンを表示 |