mrcImage1dShiftByCorrelation

提供: Eospedia
2014年3月5日 (水) 04:09時点におけるKinoshita (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

mrcImage1dShiftByCorrelationとはEosコマンドである。


オプション一覧

メインオプション

オプション 必須項目/選択項目 説明 デフォルト
-i 必須 入力ファイル: mrcImage NULL
-r 必須 参照ファイル: mrcImage NULL
-range 選択 Search range of shift. 0
-s 必須 File to define position of signal: ASCII NULL
-d 選択 Spacing of molecule(Pixel) 1.0
-norm 選択 Normalize before correlation
-c 選択 コンフィグファイル設定 NULL
-m 選択 モードを設定 0
-h 選択 ヘルプを表示  


モードの詳細

モード 説明
0 Phase residual
1 Normal correlation


-s のフォーマット

sigpos0  sigval0
sigpos1  sigval1
.
.
.


実行例

入力ファイルの画像

Input-1VOM-N-1D.png

最小

最大
平均値
標準偏差

標準誤差

-24564.9 (1, 0, 0)

1.12206e+06 (40, 0, 0)
577190
290698

22981.7


参照ファイルの画像

Input-1VOM-1D.png

最小

最大
平均値
標準偏差

標準誤差

9528.98 (1, 0, 0)

1.05166e+06 (41, 0, 0)
577032
281935

22288.9


-s のデータ

0	1
1	1


オプション -range

range=40で実行

出力結果
start1 
corstart
0 -0.0184223 
1 -0.0573648 
2 -0.0963073 
3 -0.13525 
4 -0.174192  

35 -1.38141 
36 -1.42035 
37 -1.45929 
38 -1.49824 
39 -1.53718 
Input-1VOM-N-1D.mrc Input-1VOM-1D.mrc 0.000000 -0.0184223