mrcRefImagepwzCorModify

提供: Eospedia
2014年1月5日 (日) 23:57時点におけるKinoshita (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

mrcRefImagepwzCorModifyとはEosコマンドである。


オプション一覧

メインオプション

オプション 必須項目/選択項目 説明 デフォルト
-i 必須 入力ファイル: mrcImage NULL
-o 必須 出力ファイル: mrcImage NULL
-nr 選択 旧フォーマットのみ使用 0
-mag 選択 新倍率と旧倍率の比率 1
-s 選択 yシフト[pixel] 0.0
-c 選択 コンフィグファイル設定 NULL
-m 選択 モード1を設定 0
-M 選択 モード2を設定 0
-h 選択 ヘルプを表示  

-m の詳細

モード 説明
+1 min padding
+2 mirroring
+4 magnification change
+8 shift

-m の詳細

モード 説明
1 旧フォーマット
2 mode1+No shift


実行例

入力ファイルの画像

Input-121P1-R.png
z=156 〜 170

サイズ

モード
最小
最大
平均値
標準偏差

標準誤差

( 56, 27, 326)

mrcFloatImage
-1503.16 (14, 25, 131)
36873.4 (28, 20, 158)
6082.23
6479.76

9.22942


オプション必須項目のみの場合

Outdata-mrcRefImagepwzCorModify.png
z=156 〜 170

サイズ

モード
最小
最大
平均値
標準偏差

標準誤差

( 56, 27, 326)

mrcFloatImage
-1503.16 (14, 25, 131)
36873.4 (28, 20, 158)
6082.23
6479.76

9.22942

デフォルトの設定では画像に変化はない