mrcImageHelicalProjection
提供: Eospedia
		
		
		
mrcImageHelicalProjectionとはらせん対称に従って投影した画像を求めるEosのコマンドである。
目次
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト | 
|---|---|---|---|
| -i | 必須 | 入力ファイル設定: mrcImage | NULL | 
| -o | 必須 | 出力ファイル設定: mrcImage | NULL | 
| -dz | 選択 | deltaz(A) | 27.3 | 
| -dp | 選択 | deltaphi(degree) | 13.84 | 
| -c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL | 
| -m | 選択 | モードを設定 | 0 | 
| -h | 選択 | ヘルプを表示 | 
モードの詳細
| モード | 説明 | 
|---|---|
| 0 | 
実行例
入力ファイルの画像
| 最小 				最大 | 0 (0, 0, 0) 				4.07334 (34, 9, 75) | 
オプション必須項目のみの場合
|  | 最小 				最大 | -1.34305 (14, 51, 0) 				7.48999 (27, 58, 0) | 
オプション -dz
dz=45で実行
|  | 最小 				最大 | -8.29312 (13, 23, 0) 				116.467 (35, 59, 0) | 
オプション -dp
dp=10で実行
|  | 最小 				最大 | -2.62539 (47, 14, 0) 				19.7339 (9, 32, 0) | 


