(
差分)
←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
mrcImageHighPassFilterはハイパスフィルタを行うEosのコマンド。
オプション一覧
メインオプション
オプション |
必須項目/選択項目 |
説明 |
デフォルト |
-i |
必須 |
入力ファイル設定: mrcImage |
NULL |
-o |
必須 |
出力ファイル設定: mrcImage |
NULL |
-m |
選択 |
モードを設定 |
0 |
-hvp |
選択 |
空間周波数の減衰が最大値の半分になる値を設定 |
1.0 |
-pw |
選択 |
空間周波数の最小値・最大値を設定 |
最小値:0.0 最大値:1.0 |
-w |
選択 |
空間周波数のcos関数の幅を設定 |
1.0 |
-h |
選択 |
ヘルプを表示 |
|
※Lengthのx,y,zに0より大きい値が入っていなければ、正しく
画像処理が行われない
モードの詳細
モード |
説明 |
1 |
ステップフィルタ・・・-hvpを設定すること |
2 |
cosフィルタ・・・-hvp,-wを設定すること |
3 |
expフィルタ・・・-hvpを設定すること |
※モードはデフォルト=0になっているが、モードの選択肢に
0は無いので、指定しなければエラーとなる。
実行例

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-187.119 (65, 25, 0)
381.856 (35, 38, 0)
22.7737
78.8091
0.985114
|
モード1~3での処理画像
モード:1 |
 |
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
0
0
0
0
0
|
-hvpで値を0.1に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-184.52 (36, 57, 0)
234.091 (6, 39, 0)
-4.24856e-08
56.2776
0.703469
|
|
|
|
-hvpで値を0.01に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-217.177 (52, 54, 0)
271.796 (12, 61, 0)
-5.21585e-08
67.9559
0.849449
|
|
|
|
-hvpで値を0.001に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-209.892 (65, 25, 0)
359.082 (35, 38, 0)
1.55464e-08
78.8091
0.985114
|
|
|
|
-hvpで値を0.01に、
-pwで値をLow:5,High:10に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-2020.84 (65, 25, 0)
3199.71 (35, 38, 0)
113.868
708.253
8.85316
|
モード:2 |
 |
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
0
0
0
0
0
|
-hvpで値を0.01に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-136.761 (10, 70, 0)
218.321 (35, 38, 0)
11.0292
51.0425
0.638032
|
|
|
|
-hvpで値を0.01に、
-wで値を0.01に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-210.531 (65, 25, 0)
279.192 (12, 61, 0)
5.77484e-08
66.372
0.829651
|
モード:3 |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-22.4069 (59, 29, 0)
28.9548 (12, 61, 0)
1.96565e-08
6.69218
0.0836523
|
-hvpで値を0.01に変更
------> |

実画像
|

フーリエ画像
|
最小
最大
平均値
標準偏差
標準誤差
|
-201.163 (65, 25, 0)
273.613 (12, 61, 0)
7.87064e-08
66.1098
0.826373
|