pdbTwoProteinFit
提供: Eospedia
pdbTwoProteinFitとは二つのタンパク質の位置を合わせるEosのコマンドである。
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|---|
| -i | 必須 | 入力ファイル | NULL |
| -ires | 選択 | 入力ファイル: [ResidueInformation] | NULL |
| -isel | 選択 | Output: Selected residue of in after fitting | NULL |
| -r | 必須 | 参照ファイル | NULL |
| -rres | 選択 | 参照ファイル: [ResidueInformation] | NULL |
| -rsel | 選択 | Output: Selected residue of in after fitting | NULL |
| -o | 必須 | 出力ファイル | NULL |
| -oMatrix | 選択 | 出力: Matrix | stdout |
| -oParam | 選択 | 出力: Param | stdout |
| -oDis | 選択 | 出力: PDB Distance as Temp | stdout |
| -oDis2 | 選択 | 出力: Distance List for Ca | stdout |
| -c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL |
| -m | 選択 | モードを設定 | 0 |
| -h | 選択 | ヘルプを表示 |
モードの詳細
| モード | 説明 |
|---|---|
| 0 |
入力ファイルと参照ファイルのフォーマット
ResidueNumberToBeFitted ... If |, all residules are sellected till the residue in the next line