mrcRefImagexaFit
提供: Eospedia
mrcRefImagexaFitとはEosのコマンドである。
目次
オプション一覧
メインオプション
オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|---|
-i | 必須 | 入力ファイル: mrcImage | NULL |
-o | 必須 | 出力ファイル: mrcImage | NULL |
-r | 選択 | 参照ファイル: mrcImage | NULL |
-ix | 選択 | xの初期値[pixel] | NULL |
-ia | 選択 | alphaの初期値[degree] | 0 |
-dy | 選択 | Delta y | 10 |
-xrange | 選択 | x range to search[pixel] | 3 |
-arange | 選択 | alpha range to search[degree] | 2 |
-v | 選択 | Value of Peak Pixel(mode2で使用) | 1 |
-c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL |
-m | 選択 | モードを設定 | 0 |
-M | 選択 | モード2を設定 | 0 |
-h | 選択 | ヘルプを表示 |
-m の詳細
モード | 説明 |
---|---|
0 | not normalize |
1 | normalize |
2 | Convert file to peak image. |
3 | Convert file to peak and alpha image |
-M の詳細
モード | 説明 |
---|---|
0 | Filament is black or white. |
1 | Filament is black. |
2 | Filament is white. |
実行例
入力ファイルの画像
![]() |
最小 最大 |
-1.00808 (6, 8, 69) 15 (8, 0, 0) |
参照ファイルの画像
![]() |
最小 最大 |
-1.12463 (4, 0, 62) 15 (8, 0, 0) |
オプション必須項目のみの場合
![]() |
最小 最大 |
0 (0, 0, 0) 26 (0, 12, 0) |
オプション -dy
dy=1で実行
![]() |
最小 最大 |
0 (0, 0, 0) 26 (0, 12, 0) |