pione-interactive

提供: Eospedia
2014年12月11日 (木) 06:47時点におけるKinoshita (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

pione-interactiveとはインタラクティブ操作を行うためのPIONEコマンドです。PIONE定義書などに記述して使用します。

オプション一覧

メインオプション

オプション デフォルト 説明
引数 type 必須 View type(browser または dialog)
-o FILE stdout 結果出力ファイルの指定
--public DIR 必須 作業ディレクトリの指定
--timeout SEC 0 タイムアウト設定(秒)(0のときはタイムアウトしない)
--color BOOLEAN true 出力結果の文字に色を付ける
--debug [TYPE] system デバッグモードで実行
-h [FORMAT] txt ヘルプを表示
-v なし なし バージョンを表示

引数の詳細

引数は現在browserのみ対応しています。

--publicの詳細

--publicは必ず設定するようにして下さい。.htmlファイルや.cgiファイルなどのインタラクティブ操作画面のためのファイルがあるディレクトリを指定します。ここで示すディレクトリ名は実行パス(PIONE定義書に記述した場合は定義書のパス)からの相対パスとして登録します。

実行例

オプション必須項目のみの場合

下記のようなPIONE定義書及びindex.htmlから、pione package buildにてパッケージ化したファイルをPIONE Webclientにて実行します。

PIONE定義書

.@ PackageName	:: "InteractiveTest"

Rule Main
Action
	pione-interactive browser --public ./etc
End


etc/index.html

<!DOCTYPE html>
<html>
	<head>
		<meta charset="utf-8">
		<title>InteractiveTest Index Page</title>
	</head>
	<body>
		<a href="?pione-action=finish">終了</a>
	</body>
</html>


なお、PIONEチュートリアル#実行例8(インタラクティブ操作)にも記述例を記載しておりますのでこちらもご覧下さい。