mrcImageSiemensStar
提供: Eospedia
mrcImageSiemensStarとはジーメンススターの作成(分解能チェック用)を行うEosのコマンドである。
目次
オプション一覧
メインオプション
オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|---|
-o | 必須 | 出力ファイル: mrcImage | NULL |
-N | 選択 | ピクセル数: [pixel]: (Nx, Ny) | (256, 256) |
-R | 選択 | 半径: [pixel] | 64 |
-n | 選択 | 羽の数 | 18 |
-delta | 選択 | Delta[A] | 1.72 |
-c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL |
-Shape | 選択 | 出力ファイルの形状モード | 0 |
-m | 選択 | 出力ファイルのヘッダモード | 0 |
-h | 選択 | ヘルプを表示 |
-Shape の詳細
モード | 説明 |
---|---|
0 | ジーメンススター(ステップ) |
1 | ジーメンススター(Cos) |
2 | リニア(ステップ) |
3 | リニア(Cos) |
-m の詳細
モード | 説明 |
---|---|
0 | char |
2 | float |
実行例
オプション必須項目のみの場合
![]() |
最小 最大 |
0 1 |
オプション -N
N=(128, 128)で実行
![]() |
最小 最大 |
0 1 |
オプション -R
R=128で実行
![]() |
最小 最大 |
0 1 |
オプション -n
n=9で実行
![]() |
最小 最大 |
0 1 |
オプション -m
m=2で実行
![]() |
最小 最大 |
0 1 |
オプション -Shape
Shape=1, m=2で実行
![]() |
最小 最大 |
-1 (91, 84, 0) 1 (84, 91, 0) |
Shape=2で実行
![]() |
最小 最大 |
0 (0, 0, 0) 1 (64, 64, 0) |
Shape=3, m=2で実行
![]() |
最小 最大 |
-0.99729 (163, 123, 0) 0.999895 (163, 163, 0) |