mrcImageTiltAxisSearchHelp
mrcImageTiltAxisSearchHelpとはEosのコマンドである。
オプション一覧
メインオプション
オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|---|
-I | 必須 | 入力ファイルリスト: ASCII | NULL |
-o1d | 選択 | 出力ファイル: mrcImage(1D) | NULL |
-o1de | 選択 | 出力ファイル: mrcImage(1DEnlarged) | NULL |
-o2d | 選択 | 出力ファイル: mrcImage(2D) | NULL |
-aP | 選択 | 入力: 軸の位置: (OriginX, OriginY, OriginZ) | (0.0, 0.0, 0.0) |
-a | 選択 | 入力: AxisAngleYaw/Pitch[degree](AxisAngleYaw , AxisAnglePitch) | (0.0, 0.0) |
-R | 選択 | 入力: LowPathFiltering(Rmin, Rmax) | (0.05, 0.1) |
-Interp | 選択 | 入力: InterpolationMode | 2 |
-c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL |
-m | 選択 | モードを設定 | 0 |
-h | 選択 | ヘルプを表示 |
モードの詳細
モード | 説明 |
---|---|
0 |
入力ファイルリストのフォーマット
filename tiltAngle[degree] relativeTiltAxisYaw[degree] relativeTiltAxisPitch[degree] relativePosX[pixel] relativePosY[pixel] relativePosZ[pixel]
実行例
入力ファイルのデータ
/Eos/img/Input.mrc 45 45 0 35 35 0
![]() |
最小 最大 |
0 (0, 0, 0) 65535 (49, 32, 0) |
オプション必須項目のみの場合
-o1d の画像
![]() |
最小 最大 |
-57.1324 (60, 0, 0) 53955.1 (39, 0, 0) |
-o1de の画像
![]() |
最小 最大 |
-110.257 (63, 0, 0) 53729.6 (39, 0, 0) |
-o2d の画像
![]() |
最小 最大 |
-251.342 (75, 32, 0) 53881.2 (78, 0, 0) |
オプション -aP
aP=(0.2, 0.4, 0)で実行
-o1d の画像
![]() |
最小 最大 |
-106.416 (60, 0, 0) 51712.2 (39, 0, 0) |
-o1de の画像
![]() |
最小 最大 |
-134.835 (63, 0, 0) 51598.4 (41, 0, 0) |
-o2d の画像
![]() |
最小 最大 |
-266.286 (52, 55, 0) 51448.8 (74, 7, 0) |
オプション -a
a=(0.2, 0.8)で実行
-o1d の画像
![]() |
最小 最大 |
-118.858 (8, 0, 0) 59400.1 (32, 0, 0) |
-o1de の画像
![]() |
最小 最大 |
-59.9404 (73, 0, 0) 59851.4 (27, 0, 0) |
-o2d の画像
![]() |
最小 最大 |
-183.744 (35, 0, 0) 60837.2 (68, 1, 0) |
オプション -Interp
Interp=3で実行
-o1d の画像
![]() |
最小 最大 |
-2669.23 (60, 0, 0) 3.71077e+07 (40, 0, 0) |
-o1de の画像
![]() |
最小 最大 |
-3385.51 (63, 0, 0) 3.7112e+07 (40, 0, 0) |
-o2d の画像
![]() |
最小 最大 |
-2.52088e+06 (49, 60, 0) 1.06573e+10 (71, 10, 0) |