mrcImageTranspose
提供: Eospedia
		
		
		
mrcImageTransposeとは画像の転置を行うEosのコマンドである。
目次
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト | 
|---|---|---|---|
| -i | 必須 | 入力ファイル: mrcImage | NULL | 
| -o | 必須 | 出力ファイル: mrcImage | NULL | 
| -c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL | 
| -m | 選択 | モードを設定 | 0 | 
| -M | 選択 | モード2を設定 | 0 | 
| -h | 選択 | ヘルプを表示 | 
-m の詳細
| モード | 説明 | 
|---|---|
| 0 | xy平面で+90度回転: z軸中心(+x -> +y) | 
| 1 | xy平面で-90度回転: z軸中心(+x -> -y) | 
| 2 | yz平面で+90度回転: x軸中心(+y -> +z) | 
| 3 | yz平面で-90度回転: x軸中心(+y -> -z) | 
| 4 | zx平面で+90度回転: y軸中心(+z -> +x) | 
| 5 | zx平面で-90度回転: y軸中心(+z -> -x) | 
-M の詳細
| モード | 説明 | 
|---|---|
| 0 | 2D Image | 
| 1 | Ref Image (m=0, 1) | 
実行例
入力ファイルの画像
|  | 最小 				最大 | -9.09212 (23, 65, 0) 				210.297 (36, 86, 0) | 
オプション必須項目のみの場合
|  | 最小 				最大 | 0 (0, 0, 0) 				10.5248 (33, 37, 99) | 
オプション -m
m=1で実行
|  | 最小 				最大 | 0 (0, 0, 0) 				10.5248 (37, 33, 99) | 
m=2で実行
|  | 最小 				最大 | 0 (0, 0, 0) 				10.5248 (37, 0, 37) | 
m=3で実行
|  | 最小 				最大 | 0 (0, 0, 0) 				10.5248 (37, 99, 33) | 
オプション -M
M=1で実行
|  | 最小 				最大 | 0 (0, 0, 0) 				10.5248 (33, 37, 99) | 
