pdbRotation
提供: Eospedia
pdbRotationとはPDBファイルを回転させるEosのコマンドである。
目次
オプション一覧
メインオプション
オプション-EAのRotModeの設定の詳細
一桁目: | どの軸から回転を始めるか設定 |
二桁目: | 回転軸の順番を設定1 |
O…Z→Y→Xの順に回転軸を変更する E…Z→X→Yの順に回転軸を変更する |
|
三桁目: | 回転軸の順番の設定2 |
Y…順番を維持する N…順番を逆順にする |
|
四桁目: | 回転方法を設定 |
Y…物体そのものをまわす D…座標を移動させる |
実行例
------入力ファイルの画像------
------オプション -ZXY------
z軸、x軸、y軸をすべて10で実行 |
z軸、x軸、y軸をすべて100で実行 |
![]() |
![]() |
------オプション -ZYX------
z軸、y軸、x軸をすべて10で実行 |
z軸、y軸、x軸をすべて100で実行 |
![]() |
![]() |
------オプション -YXZ------
y軸、x軸、z軸をすべて10で実行 |
y軸、x軸、z軸をすべて100で実行 |
![]() |
![]() |
------オプション -XYZ------
x軸、y軸、z軸をすべて10で実行 |
x軸、y軸、z軸をすべて100で実行 |
![]() |
![]() |
------各オプションで作成した画像の比較------
すべての値を10で実行 |
すべての値をすべて100で実行 | |
![]() 白…入力ファイル |
![]() |
------オプション -EA------
オプション -EA XENS 30 30 30 で実行
※白…入力画像、ピンク…処理画像