「mrcImageCTFSN」の版間の差分
提供: Eospedia
| 行87: | 行87: | ||
== 実行例 == | == 実行例 == | ||
| + | ===入力ファイルの画像=== | ||
| + | <table> | ||
| + | <tr> | ||
| + | <td>[[画像:Input-mrcImageCTFSN.png]]</td> | ||
| + | <td><p align="left">最小<br> | ||
| + | 最大<br> | ||
| + | 平均値<br> | ||
| + | 標準偏差<br> | ||
| + | 標準誤差<br></p> | ||
| + | </td> | ||
| + | <td><p align="left">0 (0, 0, 0)<br> | ||
| + | 255 (49, 32, 0)<br> | ||
| + | 21.0538<br> | ||
| + | 47.6709<br> | ||
| + | 0.595886<br></p> | ||
| + | </td> | ||
| + | </tr> | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===df=2.7で実行=== | ||
| + | ====他のオプション設定なし==== | ||
| + | <table> | ||
| + | <tr> | ||
| + | <td>[[画像:Outdata-mrcImageCTFSN.png]]</td> | ||
| + | <td><p align="left">最小<br> | ||
| + | 最大<br> | ||
| + | 平均値<br> | ||
| + | 標準偏差<br> | ||
| + | 標準誤差<br></p> | ||
| + | </td> | ||
| + | <td><p align="left">-1.19148e+06 (51, 2, 0)<br> | ||
| + | 6.77789e+07 (0, 0, 0)<br> | ||
| + | 2.10538e+06<br> | ||
| + | 4.67422e+06<br> | ||
| + | 58427.8<br></p> | ||
| + | </td> | ||
| + | </tr> | ||
| + | </table> | ||
2013年12月9日 (月) 05:19時点における版
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|---|
| -i | 必須 | 入力ファイル設定 | stdin |
| -o | 必須 | 出力ファイル設定 | stdout |
| -kV | 選択 | 加速電圧: [kV] | 200 |
| -Cs | 選択 | 球面収差係数: [mm] | 1.7 |
| -df | 必須 | デフォーカス量(+がアンダーフォーカス): [A] | 2.7 |
| -n1 | 選択 | Degree of zero point minimum | 2 |
| -n2 | 選択 | Degree of zero point maximum | 4 |
| -c | 選択 | コンフィグファイル設定 | NULL |
| -m | 選択 | モードを設定 | 0 |
| -h | 選択 | ヘルプを表示 |
モードの詳細
| モード | 説明 |
|---|---|
| 0 |
実行例
入力ファイルの画像
![]() |
最小 最大 |
0 (0, 0, 0) 255 (49, 32, 0) |
df=2.7で実行
他のオプション設定なし
![]() |
最小 最大 |
-1.19148e+06 (51, 2, 0) 6.77789e+07 (0, 0, 0) |

