「mrcImageBandPassFilter」の版間の差分
提供: Eospedia
細 (Kinoshita がページ「MrcImageBandPassFilter」を「mrcImageBandPassFilter」に移動しました) |
|||
| 行91: | 行91: | ||
<table> | <table> | ||
<tr> | <tr> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:B120-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行111: | 行111: | ||
<table> | <table> | ||
<tr> | <tr> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行126: | 行126: | ||
<td>-hvl=0.1,-hvh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.1,-hvh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m1hvl0.1hvh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行146: | 行146: | ||
<td>-hvl=0.01,-hvh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.01,-hvh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m1hvl0.01hvh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行165: | 行165: | ||
<table> | <table> | ||
<tr> | <tr> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m2-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行180: | 行180: | ||
<td>-hvl=0.1,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.1,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m2hvl0.1hvh1wl0.1wh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行200: | 行200: | ||
<td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m2hvl0.01hvh1wl0.1wh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行220: | 行220: | ||
<td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.01,wh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.01,wh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m2hvl0.01hvh1wl0.01wh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行240: | 行240: | ||
<table> | <table> | ||
<tr> | <tr> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m3-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行255: | 行255: | ||
<td>-hvl=0.1,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.1,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m3hvl0.1hvh1wl0.1wh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行275: | 行275: | ||
<td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.1,wh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m3hvl0.01hvh1wl0.1wh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
| 行295: | 行295: | ||
<td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.01,wh=1に設定<br> | <td>-hvl=0.01,-hvh=1,wl=0.01,wh=1に設定<br> | ||
------></td> | ------></td> | ||
| − | <td>[[画像: | + | <td>[[画像:Out-m3hvl0.01hvh1wl0.01wh1-mrcImageBandPassFilter.png]]</td> |
<td><p align="left">最小<br> | <td><p align="left">最小<br> | ||
最大<br> | 最大<br> | ||
2013年12月10日 (火) 04:09時点における版
mrcImageBandPassFilterとは画像にバンドパスフィルタをかけるEosのコマンドである。バンドパスフィルタとはシグナル周波数の中央付近のみで画像を生成する画像処理である。つまり、ローパスフィルターとハイパスフィルターの両方を適用することと意味は同じである。
目次
オプション一覧
メインオプション
| オプション | 必須項目/選択項目 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|---|
| -i | 必須 | 入力ファイル設定 | NULL |
| -o | 必須 | 出力ファイル設定 | NULL |
| -m | 選択 | モードを設定 | 0 |
| -hvl | 選択 | 空間周波数の減衰が最大値の半分になる値の最小値を設定 | 1.0 |
| -hvh | 選択 | 空間周波数の減衰が最大値の半分になる値の最大値を設定 | 1.0 |
| -wl | 選択 | 空間周波数cos関数の幅の最小値を設定 | 1.0 |
| -wh | 選択 | 空間周波数cos関数の幅の最大値を設定 | 1.0 |
| -lowweight | 選択 | 通常は、低周波領域を0にするが、この引数が設定されていると、その値をかけた値となる。低周波領域を完全に0にしないための仕組み。 | 0.0 |
| -h | 選択 | ヘルプを表示 |
モード詳細
| モード | 説明 |
|---|---|
| 1 | ステップフィルタ・・・-hvl,-hvhを設定すること |
| 2 | cosフィルタ・・・-hvl,-hvh,-wl,-whを設定すること |
| 3 | expフィルタ・・・-hvl,-hvh,-wl,-whを設定すること |
実行例
入力ファイルの画像
![]() |
最小 最大 |
0 65.5929 |
出力結果
モード:1
モード:2











